2025/04/11 20:42

こんにちは♡


甘やかされるのが大好きな

お姫様のみなさま♡



今日は、ふと思いついた

とっておきのたとえ話を

シェアさせてくださいね♡



それはね


「お姫様はコップ、

彼はお水♡」




このイメージが浮かんだとき、


「あぁ…そうか。

わたしは、ただ愛を注がれる側でいいんだ♡」


って、すごく腑に落ちたんです。



コップって、

水を受け取る器。


ただそこに“ある”だけで

水を注がれるもの。



お姫様も、それと同じ。


“注がれ待ち”でいれば

彼が自然と

愛を注ぎたくなっちゃうもの♡




「愛されるって、受け身じゃない?」

って思ったことがあったんだけど


ほんとうは真逆だったの。



「愛される」というのは、


誰かの愛を引き出し、

その人を「愛する存在」にすること♡



お姫様は

“注がれるコップ”になることで


彼から“愛というお水”を

引き出しているの♡



だから、お姫様はただ


“受け取る器”であればいい。

“愛を注がれる存在”であればいい。



そして、こう言っていいの。


「もっと愛して♡」「もっと注いで♡」

って。


それは、単なるわがままじゃなくて、


あなたが

この世界に愛を引き出している

ということになるから♡



今回のお話、


愛情というものを

コップとお水で例えてみたけど…


実はこれ、すごく深いお話なの♡



あなたが“コップ”として

そこにあることで、

“お水”=愛が

自然と流れはじめる。



まるで、存在が愛を

呼び起こしてるような感覚。



これって、ちょっぴり哲学的で…

でもどこかスピリチュアルな真理でも

あるなぁって思うんです♡



愛の本質みたいなものが、

すこしでも伝わっていたら嬉しいな♡



じつはこういうお話、大好きだから…♡笑

またふんわりシェアさせてくださいね^^




次回のメモリーオイル販売日は

4/13(日)20:00〜です❤︎