2020/12/23 14:26
先日の記事
「愛をベースにお仕事をする」では
他人軸(怖れベース)ではなく
自分軸(愛ベース)で仕事をすると
自分らしく心地よくお仕事ができる
というお話をしました!
ここで、わたし自身も経験したことですが
自分軸を意識し始めたり
自己肯定感が上がり始めた段階で
ある心の変化が起こることがよくあります
それは
今まで頑張ってきたものが頑張れなくなる;
例えば
これまで周りに迷惑をかけないように
という気持ちで仕事をしてきた人は
「迷惑をかけることなんてお互いさまじゃん?」
という気持ちに変わってくるので、笑
仕事に対するモチベーションが
途端に落ちてしまったりします
こうなるとすごく焦りますよね・・・
実は今まで行動の動機になっていたものが
なくなってしまったので当然の変化なんです
むしろ順調に自分軸を習得している証です♪
「怖れ」のモチベーションは
行動がすぐに移せる即効性があります
(ムチのような感じです。笑)
ただ、自分自身にムチを打ち続けると
体も精神もしんどくなってしまいます
そこで、こころにもからだにも優しい
「愛」をモチベーションにすることを
私はおすすめしています♪
ただ、これまではやり方を知らなかったので
最初は全然要領がつかめないのです
だから「初心者マーク🔰」をつけて
練習していきましょう^^
わたしの場合、例えば
ある人にメールを出さなきゃいけない時
「急いで送らないと!ちゃんと書かないと!
なにか不備があって怒らせちゃったらどうしよう…」と
ついつい不安や恐れが先走ってしまうのですが
そこで「ハッ?!」と気付いて
一呼吸置いて
「どうしたら喜んで協力してくれるかな?」
「どうしたら私も相手も楽しく仕事ができるかな?」
と自分軸で考え直して
「早めに伝えてあげたほうが相手も助かるかもな~」
「できる範囲で正しく丁寧に伝えたほうが相手も喜ぶかもな~」
と愛ベースで捉え直す練習をしていました♪
地道な作業の繰り返しですが
気付いた時には考え方が自然に身につき
ぐーんと心地よく仕事ができるようになっていたりします^^
最初は初心者マークなんだから
「うまくできなくて当然っ!」
って分かっているだけでも
取り組みやすく、続けやすくなりますよね♪
その先には新しい世界が待っているから
ぜひ一緒に頑張りましょう~~~!^^
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
もっと豊かで魅力的な自分になる・*☽
『お仕事で幸せに成功する
メモリーオイル』
お仕事中の気分をポジティブにさせてくれる
フルーツの明るく華やかな香りです♪